【書道部門】来県される参加者の皆様へのご連絡
いよいよ26日に開催を控えました、かがわ総文祭2025書道部門にご参加いただく皆様へのご連絡をお知らせいたします。
①お荷物について
28日の坂出市立体育館での開会式・交流会の際の荷物預かりは会場の都合によりお預かりすることができません。会場にお持ちになった参加者・引率者の方のお荷物は会場2階の観覧席に置いていただくようになります。大変お手数をおかけしますが、各県で置かれたお荷物につきましては各県の先生方で管理いただけますと幸いです。2階観覧席には荷物警備の運営生徒も配置いたしますが、目が行き届かないこともございますのでご協力よろしくお願いいたします。
29日の坂出市民ホールでの講評会・閉会式の際の荷物預かりは行います。ただし、こちらも会場の都合により多数の荷物を十分にお預かりできるスペースがございません。そのため、JRをご利用されて会場に来られる方のお荷物につきましては、JR坂出駅にございます「かもめの広場」(通常は市の自習スペース・市民ギャラリーとして活用)においてもお預かりすることにいたしました。28日の各県代表者受付にて預かり場所の詳細はお知らせいたします。
JR以外の交通手段でお越しの方につきましては、会場の坂出市民ホールにてお預かりいたしますのでお持ちください。大変ご迷惑をおかけいたしますが、スペースの関係で可能な限りお荷物はまとめていただけますと幸いです。また、各所での荷物引き渡しにつきましても、一度に引き渡しができないため、場合によっては長時間お待ちいただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。
また、JR坂出駅構内にはコインロッカーもございますが、数が少なく、一般のお客様のご利用もあることを考えますとご利用は難しいかと思われます。もし可能でしたら坂出市内にご宿泊の方は宿泊先にお預けいただくなどのご対応をいただけますとありがたいです。
②上靴・靴袋のご用意について
全国展を開催する坂出市立体育館にお越しの際は上靴をご持参いただき、会場へは下靴でのご入場ができないため、上靴にお履き替えください。下靴につきましても靴袋をご用意いただき、袋に入れて会場内にお持ちください。
準備も大詰めを迎えておりますが、来県される皆様をおもてなしできるよう精一杯務めさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。